大阪の外資系で働く現役サラリーマンが、ビジネスで闘える英会話力を教えます!

【日本語の体言止めを英語で表現できますか?】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら
ビジネスQ&A

日本語の体言止めのように、英語で、文の途中で名詞や代名詞などの体言で終わらせる方法はありますか?

今日は、ビジネス英語プレミアムコンサルティング等で時々聞かれるご質問をもとに記事を書いてみました!

「『日本語の体言止め』に近い書き方が英語でできるか?」ですが、小説など一部の自由な文体を除けば、英語では体言止め口調は非常に難しい、がお答えになります。

Tak石河

結論早っ!!(笑)

Diana

 

体言止めとは

語尾を名詞や代名詞などの体言で止める技法の事を指す。通常の文章の中だけではなく、和歌や俳句でも使われている表現技法。言い切った形にしないために、余情・余韻を持たせることができる。

(📖出典📖 三省堂 大辞林、goo辞書など 一部改変)

さて、では今日は私がビジネスで手掛けた、生の題材をもとに、「日本語の体言止め」がどのように英訳されているかを見ていきましょう!

Tak石河

※以下の実例では、著作権保護の観点から、元の題材から激しく改変していますことをあらかじめご了承ください。

実務翻訳での体言止めの事例(1)ニュース記事~スポーツ選手の紹介~

では事例(1)として、ニュース記事の実務翻訳(日英翻訳)から取材してみましょう。

Tak石河

実務翻訳の事例(1)ニュース記事
日本のスキーの選手で今最も注目を集めている浅田承太郎(39歳)。ワールドカップ(W杯)の今季開幕戦ではみごと優勝の栄冠を手にした。

浅田選手は東京・歌舞伎町出身。歌舞伎町は多くのスキー選手を輩出していることで知られスキー教育に熱心な町だ。浅田の初スキーは5歳。スキー選手だった父の愛人に連れられ、毎日のようにスキーをするようになった。

(📖出典📖 Tak石河が関わった実務翻訳業務を、原文より大幅改変)

ぷ…ウケるーーー!!!浅田さんが、歌舞伎町出身のスキー選手なんてありえないわ!!!

Diana

ちょっと待て貴様―――!!!勝手に俺様を出すな!!!

Sales Manager浅田さん

元題材の情報保護の観点から登場人物の名前を変更することは致し方ないのですよ

Tak石河

…よくよく見ると、要所で浅田サンらしきエピソードが見え隠れするな。

実年齢が実は39歳とか、生い立ちとか…。

そうか…幼少期は父親の愛人に育てられたのか…。苦労したんだな…。

Manager Ben

ぐはぁぁあ

では、ここでは全文を一度に訳すのは大変なので、体言止めが出てきている箇所を抽出してチェックしてみよう!!

アメリカ人同僚 盟友Liam

日本のフリースタイルスキーの選手で今最も注目を集めている浅田承太郎(39歳)。

(頑張って体言止めした例)△ The hottest Japanese skier is Jyotaro Asada (39).

(実際に採用された訳例)〇 Jyotaro Asada, 39, is the hottest Japanese skier.

これは、(頑張って体言止めした例)は英文的にはいけるんですが、ちょっと唐突な印象を受けますね。(実際の訳例)の方が自然な印象を受けます。

Tak石河

ちょうど語順を普通にして、「浅田承太郎(39歳)は、今最も注目を集めている日本のスキー選手である。」を訳した感じになっているのね。

Diana

そうですね。逆に言えば、

Jyotaro Asada, 39, is the hottest Japanese skier.

を訳す時に、

「浅田承太郎(39歳)は、今最も注目を集めている日本のスキー選手である。」

のかわりに、

「日本のフリースタイルスキーの選手で今最も注目を集めている浅田承太郎(39歳)。」

体言止めで訳すのは、一つインパクトのある訳し方

とも言えますね。

Tak石河

次の例を見てみよう。

アメリカ人同僚 盟友Liam

浅田の初スキーは5歳。

(頑張って体言止めした例)× Aasada’s first sky is 5 years old.

(実際に採用された訳例)〇 Aasada began skiing at the age of five.

(頑張って体言止めした例)は、文法が破綻していてちょっと意味が分からないな。(実際に採用された訳例)は、日本語としては「浅田(選手)は5歳の時にスキーをはじめた」となって、日本語の体言止めのニュアンスは出ないかもしれないけど、英文は分かりやすい。

アメリカ人同僚 盟友Liam

それでは、参考までに、この例題の全文の英訳例を見てみましょう!

Tak石河

事例(1)ニュース記事の英訳例

Jyotaro Asada, 39, is the hottest Japanese skier.

日本のスキー選手で今最も注目を集めている浅田承太郎(39歳)。

He dazzled in victory with a gold medal at this season’s World Cup opener.

ワールドカップ(W杯)の今季開幕戦ではみごと優勝の栄冠を手にした。

Asada grew up in Tokyo’s Kabuki-cho. Known for producing many professional skiers, kabuki-cho is a town dedicated to ski training.

浅田選手は東京・歌舞伎町出身。歌舞伎町は多くのスキー選手を輩出していることで知られスキー教育に熱心な町だ。

Aasada began skiing at the age of five. He accompanied with his father’s bedmate who was a professional skier, and began skiing almost every day.

浅田の初スキーは5歳。スキー選手だった父の愛人に連れられ、毎日のようにスキーをするようになった。

実務翻訳での体言止めの事例(2)小説の1シーンから…

では次の事例として、小説の1シーンを見ていきましょう。

Tak石河

実務翻訳の事例(2)小説

そこでDianaは、Liamの目を見つめながら、じっと横たわり、待った。

そのとき、感じた。最初は、そおっとだった。小さな、どくんどくんという音。だんだん大きくなっていく。Dianaの体に、ずんずん鳴りひびいてくる。

聞くこともできた。鼓動は、耳にも入ってきた。シューッ。シューッ、シューッ。

ことばを発したくなくて、DianaはLiamを見つめた。音が聞こえなくなるのがいやだった。谷の鼓動の感覚を忘れたくなかった。

(📖出典📖 Tak石河が関わった実務翻訳業務を、原文より大幅改変)

どうだ…きっちゃん、このシチュエーションでLiamの3Dマスクを装着してDianaに迫ればイチコロだぜ!!

官能小説家の浅田さん

さすが浅田さん!!やってみます!!!

きっちゃん

Diana…(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ… キミの瞳に乾杯…(*´Д`)

Liam???

ああ、Liam…胸の鼓動が抑えられないわ……ってなるかーーーい!!!

Diana

ゴスッ。。。

ゴブッフォォォ!!!!!

マスクが吹っ飛んだきっちゃん

アデュオオオゥゥスススッ!!!

逝った浅田さん

Liamの3Dマスクの品質が良くなかったのかもしれませんね…あと、元の小説も要考察です。

Tak石河

いや…そういう問題じゃないと思うぞ

Manager Ben

…ていうかこれ、官能小説じゃなくて普通の小説の1シーンよ?読者のみんなは誤解しないようにね?

では、この題材から、体言止めの箇所が実際にどう訳されているかを見てみよう!

そのとき、感じた。最初は、そおっとだった。小さな、どくんどくんという音。だんだん大きくなっていく。Dianaの体に、ずんずん鳴りひびいてくる。

And then she felt it. Softly at first. A gentle thumping. Then stronger. A resounding thud, thud, thud against her body.

あれっ。これって、結構日本語の体言止めに近い英文になってない?

Diana

そうですね。上記の英文は、厳密には言葉足らずですが、小説では英語でもこのような自由な表現がされていることが多いですね。

Tak石河

では、この題材も、参考のために、該当箇所の全部の英訳例を見てみよう!

本物のLiam

事例(2)小説の英訳例

Diana waited and lay silent, watching Liam’s eyes.

そこでDianaは、Liamの目を見つめながら、じっと横たわり、待った。

And then she felt it. Softly at first. A gentle thumping. Then stronger. A resounding thud, thud, thud against her body.

そのとき、感じた。最初は、そおっとだった。小さな、どくんどくんという音。だんだん大きくなっていく。Dianaの体に、ずんずん鳴りひびいてくる。

She could hear it, too. The beat rushing in her ears. Shoomp, shoomp, shoomp.

聞くこともできた。鼓動は、耳にも入ってきた。シューッ、シューッ、シューッ。

She stared at Liam, not wanting to say a word. Not wanting to lose the sound. Not wanting to forget the feel of the heart of the valley.

ことばを発したくなくて、DianaはLiamを見つめた。音が聞こえなくなるのがいやだった。谷の鼓動の感覚を忘れたくなかった。

個人的に、小説の独特な日本語を英訳するのはかなり難しいと感じています。

上記訳例がご参考になれば幸いです!

Tak石河

如何だったでしょうか?

今回は、日本語の体言止めに相当する表現がなかなかご紹介できず申し訳なかったですが、日本語と英語の違いを感じ取ってもらえればと思います。

さーみなさん寄ってらっしゃいみてらっしゃい!!今ならイケメン外国人男性と残念美女とのノンフィクション官能小説がイラスト付きでな…なんと…今なら1冊$1,000で販売しちゃうぜ!!

官能小説販売中の浅田さん

いい加減にしなさい!!

Diana

ゴスッツ…。。。。

ゴブバブッフォォォ!!!!!

本日2度逝った浅田さん

……(〃▽〃)ポッ

こっそり1部購入したBen

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください