大阪の外資系で働く現役サラリーマンが、ビジネスで闘える英会話力を教えます!

【テクニカルライティング技術#3 混乱に巻き込まれずinvolveを使いこなす】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら
この英文テクニカルライティング講座は、当ブログの他の記事と異なり、内容は至って真面目で、上級者向けの記事となっております。本講座のコンセプトは下記をご参照下さい。

(第0回の記事(上記リンク先)と、シリーズ中の記事の関連記事では、センセーショナルな内容があり得ますのでご注意下さい。

involveの使い方…?大丈夫です、「関わる」って覚えておいて、大体いけますから!

洋平さん

…かくいう私も、テクニカルライティングに出会う前は、involveは「関わる」という文脈でしか関わってこなかったんですよね。

Tak石河

(え…冒頭からダジャレ…??さ、寒い…)

綾香さん

反応が悲しいのでまず例文を見てみましょう。

Tak石河

次の英文の意味を答えなさい。

Asada-san is involved in a plot to rob the bank.


簡単です…「浅田さんはその銀行強盗計画に関わっています(加担しています)。」ですね!

洋平さん

(…あの男!!ついにやりやがったわね…!!)

眼光鋭い綾香さん

その通り!このように、be involved in という受け身で、「好ましくないこと」に巻き込まれる、という意味で使われることが多いね。

どちらかというと、あまり良いくないこと・厄介なことに巻き込まれるといったニュアンスであることが多い。

アメリカ人同僚 盟友Liam

もう少し例文を見てみましょう。

Tak石河

In some cases, the arranged marriage agents are involved in the scam.

(なかには結婚仲介業者自体が詐欺に関わっているケースさえある。)

In the case you are involved in an accident of have a disease mentioned above, if the total medical fee exceeds 10,000 yen, 100% of the cost within the coverage limit will be covered.

(上記のような事故に遭ったり病気になった際には、一つの病気やけがで、治療費の合計が一万円以上になれば、規定の範囲で掛かった治療費の100%が補償されます。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

…本当にネガティブな例文が多いですね(汗)

洋平さん

be involved in で検索すると、ネガティブに巻き込まれ事例が沢山出てきます(汗)

Tak石河

ネガティブでない意味では、「~に熱中している」という意味もあるね。

アメリカ人同僚 盟友Liam

person who is involved in computing

(コンピュータに熱中している人)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

 

ノンネイティブを大混乱に巻き込むinvolve

さて、では次は今回の記事の主眼で、題して「ノンネイティブを大混乱に巻き込むinvolveを見てみましょう。

Tak石河

では、早速英文から!

アメリカ人同僚 盟友Liam

次の各例文について、involveの意味に十分注意して、和訳しなさい。

(1) There are cases in which the production procedure involves intentional use of virus or a microorganism.

(2) Every good relationship involves give and take.

(3) Kimono making involves the handiwork of many craftspeople.

(4) Photochemical reductions of benzoic esters involve the formation of ester radical anions.

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)


さっきは大丈夫だったから、今回もinvolve=関わる、として何とか訳せないかな…?

洋平さん

involve=関わる、と無理やり訳した時の回答例

(1) There are cases in which the production procedure involves intentional use of virus or a microorganism.

(製造の手段として、意図的にウイルスや微生物などを使用する場合が関わる?

(2) Every good relationship involves give and take.

(いい関係というものは全て、ギブアンドテイクが関わる?

(3) Kimono making involves the handiwork of many craftspeople.

(着物づくりには多くの職人たちの手仕事が関わる?

(4) Photochemical reductions of benzoic esters involve the formation of ester radical anions.

(安息香酸エステルの光化学的な還元は、エステル基のアニオン形成が関わる?

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)


うーん…「関わる」と訳して。何だか分かるような分からないような…。複雑な気分です。

洋平さん

「関わる」と訳せば訳すほど、モヤモヤしてきませんか?(笑)

Tak石河

今日は、ノンネイティブを混乱に巻き込む、involveのテクニカルライティングならではの使われ方を見てみよう!

アメリカ人同僚 盟友Liam

先程の英文の意味も、この後順番に登場します^^;

Tak石河

ノンネイティブを混乱に巻き込むinvolveの4つの用法!

involveの使い方(1)方法の特徴や要点などを「具体的に述べる」

There are cases in which the production procedure involves intentional use of virus or a microorganism.

(製造の手段として、意図的にウイルスや微生物などを使用する場合がある。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

まずこの用法では、方法の特徴や要点などを「具体的に述べる」というやり方です。この用法だけでも、非常に(実は)使い勝手が良いので、是非覚えていってください!

Tak石河

ええと…。具体的に述べるなら、to be specific, for example等とどう違うのですか?

綾香さん

いい指摘ですね。意味合いは非常に近いです。ただし、A involve Bでは、Aの全てをBで述べる必要は無く、BはAの一部分であれば良いのです。

Tak石河

先程の例文で見てみよう。

アメリカ人同僚 盟友Liam

There are cases in which the production procedure involves intentional use of virus or a microorganism.

(製造の手段として、意図的にウイルスや微生物などを使用する場合がある。)

ここでは、production procedure(製造の手段)の一部分に、 intentional use of virus or a microorganism(ウイルスや微生物などを使用する場合がある)ことがあるけど、production procedure(製造の手段)の全部が、 intentional use of virus or a microorganism(ウイルスや微生物などを使用)ではないんだ。

アメリカ人同僚 盟友Liam

うーん、例文が難しくてわかりづらいですね…。

洋平さん

もう少し簡単な例文で見てみましょう。

Tak石河

The latest technique involves robotic surgery.

(最新の方法では、ロボット外科手術が用いられます。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

この例文では、The latest technique(最新の方法)の一つとして、robotic surgery(ロボット外科手術)が挙げられるけど、The latest technique(最新の方法)全てがrobotic surgery(ロボット外科手術)というわけではないよね?

アメリカ人同僚 盟友Liam

あ…なるほど。こっちの方が分かりやすいですね。

洋平さん

具体的に述べる時に、to be specificやfor exampleを使ってもよさそうですけど、involveは一語でこのニュアンスを表現できるのでとても便利ですね!

綾香さん

そうですね。個人的には、この用法は覚えてしまえば使えるので、是非皆さんのライティングに活かして欲しいですね。

Tak石河

ちなみに、より具体的・個別的な方法や技術についても述べることができるよ。

アメリカ人同僚 盟友Liam

Treatment for cancer usually involves surgery and chemotherapy.

(一般的ながん治療は手術や化学療法などです。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

最後に、ちょっと応用例も見てみましょう。ちょっと難しいですが、こんな時でもinvolveをスマートに訳したり、使いこなしたりできれば、カッコイイですね!

Tak石河

The filter design involves blocking alternate cell channel openings on the monolith face in a checkerboard-type fashion.

(このフィルターの概念は、単体辺々に1つおきのセル通路開孔部をチェッカー盤風に封じることにある。)

(📖出典📖 工業英検過去問)

involveの使い方(2)「ある条件を伴う」ことを述べる

これは、比較的わかりやすいかもしれませんね。日本語で「伴う」という訳語を入れてみて、バッチリ文意が通るようであれば、この意味で間違いないです!

Tak石河

Every good relationship involves give and take.

(いい関係というものは全て、ギブアンドテイクを伴う。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

うーん、この例文は( ・∀・)イイ!!ですね!!良い関係とは、ギブギブでも、テイクテイクでもなく、ギブアンドテイクを伴うのです…!!!

Tak石河

何勝手に自分の世界に浸っているんですか…?

綾香さん

では、例文もう2つ見てみよう!

アメリカ人同僚 盟友Liam

Latte art involves pouring milk into coffee and creating a pattern on the surface.

(ラテアートは、コーヒーにミルクを注ぎ、表面に模様を描くことを伴う。)

Being bicultural involves far more that adults generally cannot attain.

一般的にバイカルチュラルになるということは、大人が到底成し遂げることのできないような大変な努力を伴う。

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

involveの使い方(3)「必要なものごと」を述べる

Kimono making involves the handiwork of many craftspeople.

(着物づくりには多くの職人たちの手仕事が必要とされる。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

というわけで、これは「分かってしまえば、なるほど!」な、「必要とする」のinvolveです。

Tak石河

ちょっと思うんですけど、「必要とする」って別にrequireやneedでいいんじゃないですか?

何でわざわざinvolveを使うのかしら…。

綾香さん


いい質問だね。involveにした場合は、暗示的・間接的に「必要とする」ということを意味するんだ。

アメリカ人同僚 盟友Liam

この「暗示的―ぼやっとした感じ」が、ノンネイティブにとってinvolveを分かりにくくさせる一因かもしれませんね。

では、もう一つ例文を見てみましょう。

Tak石河

Asada’s team are performing a large-scale efficacy trial involving several million volunteers.

(浅田さんのチームは、数百万人のボランティアを要する大規模な薬効試験を実施中である。)

この浅田さんっていう人、さっきは銀行強盗に加担して、今は大規模薬効試験って…(ある意味で)凄い人ですね。

洋平さん

(あの男…!!!)洋平くん…!!絶対に関わっちゃだめよ!!

綾香さん

involveの使い方(4)「もたらされる結果・比較的弱い因果関係」を述べる

 

Photochemical reductions of benzoic esters involve the formation of ester radical anions.

(安息香酸エステルを光科学的に還元すると、エステル基のアニオンが形成される。)

うーん。何となく、わかるような、分からないような…。

洋平さん

このモヤっとした感じ、ひょっとして、前節ででてきた「暗示的」―つまり、弱い、ぼやっとした因果関係ということですか?

綾香さん

綾香さん、鋭いね!これをもっと直接的な表現で書いてみると次のようになるね。

アメリカ人同僚 盟友Liam

involveの因果関係を直接的な表現でリライトした例
  • The formation of associative memories seems to result in a sequence of molecular changes at specific locations in systems of neurons.
  • Photochemical reductions of benzoic esters form ester radical anions.

 

今日の記事は如何だったでしょうか?

今日は、ノンネイティブを大混乱に巻き込むinvolveという話題でお送りしました。

私自身、混乱に巻き込まれてはや数年…ようやくこれを使いこなせるようになってきました。

皆さんのテクニカルライティングで、お役に立てることを祈っています!!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください