大阪の外資系で働く現役サラリーマンが、ビジネスで闘える英会話力を教えます!

【テクニカルライティング技術#10 ;(セミコロン)の意味と使い方】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら
この英文テクニカルライティング講座は、当ブログの他の記事と異なり、内容は至って真面目で、上級者向けの記事となっております。本講座のコンセプトは下記をご参照下さい。

(第0回の記事(上記リンク先)と、シリーズ中の記事の関連記事では、センセーショナルな内容があり得ますのでご注意下さい。

セミコロンについて説明しなさい。

When semicolons are used appropriately; some semicolons are interchangeable with commas and others are not. Describe any one function of a semicolon that a comma does not have, providing an example. You can answer either in English or Japanese.

(📖出典📖 工業英検2018年5月問題)

 

突然ですが、過去に工業英検試験問題で、;(セミコロン)とは何か?を問う出題がなされ、当時はその筋の業界(?)で一世を風靡しました。

普段、無意識のうちに見てきている;(セミコロン)について、今日の記事では取り上げたいと思います。

Tak石河

いきなり、セミコロンについて説明しなさいって言われても…。ちょっと、どう答えていいかパッと分からないです。

洋平さん

ちなみに、冒頭の問題の解答はこちらだよ!

アメリカ人同僚 盟友Liam

;(セミコロン)に関する問題の解答例

A semicolon is used to provide a change in the point of view – that is, to indicate that the subject matter will be described from different point of view.

Example: Gravity is everywhere; everything on the earth is pulled toward its center.

セミコロンは、コロンを含む長いフレーズを区切る機能がある。

(📖出典📖 工業英検2018年5月問題)

答えを見れば、「えっそんなこと…?」って思っちゃいますね(笑)

綾香さん

セミコロンには2つの役割―(1)文どうしをつなぐ、(2)要素列挙のコンマの代わりをする、がある。順に見ていこう!

アメリカ人同僚 盟友Liam

セミコロンの役割(1)文どうしをつなぐ

2つの独立した文を、ピリオドに代わって関連づけてつなぐことができます。

Tak石河

接続副詞で文どうしをつなぐ場合

1つ目のセミコロンの役割としては、文どうしをつなぐというものです。

これは知っていればすぐに使えるのですが、私の経験上、接続副詞だけで、セミコロンを使わないで文をつないでしまっているという間違いのパターンが圧倒的に多いです。

以下の例を見てみましょう。

Tak石河

(× ありがちな間違い)Many kinetic models have been investigated, however, the first-order reactions were studied most extensively.

(〇 正しい表現)Many kinetic models have been investigated; however, the first-order reactions were studied most extensively.

(多くの反応速度論モデルが研究されてきた。しかし、その中でも一次反応が最も幅広く研究された。)

(参考)セミコロンを使わない場合は、howeverの前で一端文章を切って、Howeverから文章を新たに書き始めれば正解になります。

(× ありがちな間違い)Many kinetic models have been investigated, however, the first-order reactions were studied most extensively.

(〇 正しい表現)Many kinetic models have been investigated. However, the first-order reactions were studied most extensively.

え…僕、今までhoweverだけで文と文を繋いじゃっていましたよ(汗)

洋平さん

私の周りでも、結構普通にhoweverだけでポンポン文どおしをつないでいるのを見ますね…。

綾香さん

 

そうですね、実際にはその誤用もかなり多いのですが、この機会に、文中のhoweverだけで文どうしを繋ぐことはできないということをしっかり覚えておきましょう。

もう一つ、otherwiseの場合を見てみましょう。

Tak石河

 

(△推奨できない表現)Please let me know if you can do this job, otherwise I will find someone else.

(〇おすすめの表現)Please let me know if you can do this job; otherwise I will find someone else.

(この仕事ができるかどうか、私に知らせて下さい。できなければ、他の(人)を探します。)

(📖出典📖 英辞郎 on the WEB Pro)

この例文、上司から言われたら断りづらいし実質命令みたいな感じがしますね…。

洋平さん

 

Please let me know if you can do this job; otherwise I will find someone else.

(この仕事ができるかどうか、私に知らせて下さい。できなければ、他の人を探します。)

…ん?呼んだか……?

Manager Ben

 

ええ。洋平さんのおっしゃる通り、こういう無茶ぶりは外資では日常茶飯事ですよ( ノД`)シクシク…

あと、別に呼んでいないです。

Tak石河

otherwiseって辞書では接続詞的な働きをする(なのでセミコロン無しでも文どおしをつなぐことができる)、と書いているのもあるみたいなんですが…。

綾香さん

 

そうですね。

(△推奨できない表現)Please let me know if you can do this job, otherwise I will find someone else.

は、間違いとは言い切れず、このように書いてある文例も多々あるのですが、otherwiseの接続詞的な用法はやや特殊です。ここでは、otherwiseの前の,(コンマ)を;(セミコロン)にしておけばセミコロンでしっかり2つの文を接続できるので、そのようにした方が文法の観点からは好ましいです。

Tak石河

セミコロンが必要な接続副詞や移行句の例を挙げておくね!

アメリカ人同僚 盟友Liam

セミコロンが必要な接続副詞や移行句の例!

 

that is, however, therefore, hence, indeed, accordingly, besides, thus

(📖出典📖 英語論文ライティング教本―正確・明確・簡潔に書く技法―)

セミコロンだけでも文どおしをつなぐことができる(英文和訳の時に注意)!

 

セミコロンは、さらに便利なことに、セミコロンだけでも文と文をつなぐことができてしまいます。

これは、文章を書く方としては便利なのですが、逆に英文和訳する場合には注意が必要です。

Tak石河

例を見てみよう。

アメリカ人同僚 盟友Liam

セミコロンを上手に和訳してみよう(1)

I did not study; failed the exam.

これは、例文用に短い文章を無理やりセミコロンで結び付けています。

簡単そうですが、間違ってもセミコロンを和訳の時にそのまま残さないようにしましょうね!

Tak石河

良くない和訳の例―セミコロンをそのまま残さないようにしよう!

 

I did not study; failed the exam.

勉強しなかった試験に落ちた。

セミコロンの前後の文と文の意味の繋がりを考えて、うまく訳をあてはめるようにしよう。

アメリカ人同僚 盟友Liam

この場合は、勉強しなかったから、試験に落ちたのはまあ当たり前の結果だから…。

綾香さん

セミコロンをうまく和訳した例!

I did not study; failed the exam.

↓セミコロンに含まれる接続詞and (thus) を補って和訳!

I did not study and (thus) failed the exam.

勉強しなかったので試験に落ちた。

and (thus)を補って訳してみればいいね!

アメリカ人同僚 盟友Liam

もう1題、見てみましょう。

Tak石河

セミコロンを上手に和訳してみよう(2)

I left home five minutes earlier; I would have missed the train.

(📖出典📖 ジーニアス英和辞典 第4版 一部改変)

うーん、どうなっているんだろう…?

5分早く家を出た…?電車を逃したかもしれない…?

洋平さん

文章後半にwould haveが出てきていることから、仮定法かしら…?

綾香さん

その通り!この場合は、otherwiseがセミコロンに含意されている。

アメリカ人同僚 盟友Liam

セミコロンを上手に和訳した例!

I left home five minutes earlier; I would have missed the train.

↓セミコロンに含まれる接続詞otherwiseを補って和訳!

I left home five minutes earlier; otherwise I would have missed the train.

(≒)If I had not left home five minutes earlier, I would have missed the train.

(5分早く家を出なかったならば、その電車に乗り遅れていただろう。)

(📖出典📖 ジーニアス英和辞典 第4版 一部改変)

この例文の方は、実際には5分早く家を出ていたので、電車には間に合ったわけですね。

綾香さん

;(セミコロン)の前後で意味が大きく変化する場合は、勇気は要りますが、日本語で接続詞の意味をしっかり入れると、日本語訳がとても引き締まるので、是非トライしてみて下さい。

Tak石河

セミコロンの役割(2)要素列挙のコンマの代わりをする

次は、,(コンマ)のかわりに;(セミコロン)を区切りとして用いるというもので、直感的に理解しやすい方法かと思います。

,(コンマ)の区切りばかりでは分かりにくい時に、特に効果を発揮しますね。

Tak石河

セミコロンの役割(2)

単語や区を羅列する際、羅列する要素の中にコンマが含まれる場合に、列挙するコンマの代わりに使う。

(📖出典📖 英語論文ライティング教本―正確・明確・簡潔に書く技法―)

では次の読みづらい文例を見てみよう!

アメリカ人同僚 盟友Liam

,(コンマ)ばかりで読みづらい文の例

The progress report consists of three parts, part 1, an introduction, part 2, a body, and part 3, a conclusion.

,(コンマ)ばかりでどこが区切りか、パッと見で分かりづらいです…。

洋平さん

;(セミコロン)で区切ってみたくなりますね。

綾香さん

;(セミコロン)を効果的に使用した例

The progress report consists of three parts; part 1, an introduction; part 2, a body; and part 3, a conclusion.

その通り!

ちょっとしたことだったけど、どこが区切りかがよく見えて、分かりやすくなった。

アメリカ人同僚 盟友Liam

如何だったでしょうか?

簡単そうに見えて意外に奥が深い;(セミコロン)、是非皆さんの英語ライフで活かして下さいね!

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪の大手外資系で働く現役サラリーマンです。ビジネス英会話にお役立ちの情報を配信していきます!ブログ上でビジネス英語全般のコンサルティングを承ります。
詳しいプロフィールはこちら










- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください