【ビジネス英会話Tips100 中学で習う英単語シリーズ(25)goodの意外な意味と使い方】

サイテー!!アンタ(また)更衣室に不法侵入したわね!!天誅!!
街中でエクス〇リバーを振り回すDiana
ふっ甘いな…貴様の攻撃などはきかぬわ!!
I’m as good as new.(すっかり元気になったぜ!!)
後、勘違いしているようだが、俺は更衣室の水質点検及び水量調査をしていただけで断じて覗きなど下衆な行為はしておらぬ
某F〇te St〇y nightのバーサーカー並みの復活する浅田さん
言い訳が苦しすぎるわこの変態中年オヤジ!!何回倒しても、何度でも復活してくるわね!
Diana
冒頭からいきなり聖〇戦争を始めるな貴様ら!読者の皆さんが置いてきぼりで意味不明な表情をしているではないか!
言〇綺礼のコスプレをしてやる気満々のBen
ちょっとDianaさん!そこはもっとバーサーカー浅田さんに追い詰められてピンチの見せ場を作らないとダメですよ!!浅田さんももっと苦しみながら復活しないと!!Take2いきますよーーー!
脚本家きっちゃん
…とりあえず、本題に入ろうか?
アメリカ人同僚 盟友Liam
そうですね。中学で習う英単語シリーズ、第25回、goodをみていきましょう。
なげやり石河

goodの基本的な意味
goodは、「良い」「好ましい」という意味で覚えている方が多いかもしれませんが、実は「良い」にも、まあまあ~よても良い、まで幅広い意味合いがあります。また、「たっぷり」「すっかり」「~も同然な」といった意味でも使え、非常に汎用性が広いです。
それでは、基本的な意味を5つ、見ていきましょう!
良い、好ましい、望ましい(まあまあ~とても良い、まで意味が幅広いので要注意!!)
再会した相手に、定番の表現だね!!
アメリカ人同僚 盟友Liam
それじゃ、再会を果たした後ならどうなるのかしら?
Diana
It was good to see you again.(またお会いできてうれしかったです。)と、過去形になるね!
アメリカ人同僚 盟友Liam
☆これ、意外かも?☆
これは、直訳すれば「ここに来られて嬉しい」だけど、つまり言いたいことは「(新しい職場・環境に来て)よろしくお願いします」ということだね!
アメリカ人同僚 盟友Liam
日本語で「よろしくお願いします。」というのは、実は非常に英訳が難しいんですが、このようにシチュエーションを考慮することでうまく訳することができますね。
Tak石河
☆これ、気を付けて!☆
goodは、「良い」ことを表すんだけど、まあまあ、及第点(on average)から、とても良い(great)までかなり意味に幅があるから気をつけた方が良いね!
アメリカ人同僚 盟友Liam
上の文章では、goodに力がこもっていないと、「まあまあだったよ」という意味になるので、「とても良かったよ」と言いたいときには
Your presentation was really good. / Your presentation was great.(貴方のプレゼン、とても良かったよ)
と、really goodにするか、greatを使うようにしましょう!
Tak石河
この表現は、「相当にまずい状態」も表現できますね。
Tak石河
例えば、’Asada-san is NO GOOD!!‘とno goodに恨みの感情を入れてを強調すると、「浅田さんはダメ人間だ!クズだ!」といったキツーいニュアンスになるな。
Manager Ben
言われないように、気を付けましょう!!
Tak石河
利益、価値
「価値がある」という意味にもgoodは使えるね!では、例を見てみよう!
アメリカ人同僚 盟友Liam
ねえ、この遊〇王カードのパッケージの箱が置いているけどこれ箱だけで何の役に立つの?
Does these boxes do any good?
Diana
They do not do any good.(そんなもの、全く役に立たないぜ!!)
Sales Manager浅田さん
ちょっと待ってください!!その遊〇王カードのパッケージは、超ウルトラプレミア品でパッケージだけにも価値がある…
きっちゃん
あ、ごめんもう捨てたわ
Diana
…Σ(・□・;)ガクッ
捨てられたきっちゃん
大したものである(相手を褒める時に用いる)
くっ負けん…俺は聖〇を手に入れて更衣室へのいつでも侵入できる力を可能にするのだ!
Sales Manager浅田さん
そんな純粋な欲望のために争われる聖〇が不憫で仕方ない
Manager Ben
いいっすよ浅田さん!エクスカリバー何回くらおうと、設定では12回復活できますよ!!
脚本家のきっちゃん
…俺、今最後の12回目の復活を果たした所なんだが
Sales Manager浅田さん
はいこれで止め♪サクっとね!!
Diana
ぶっしゃああーーーうぎゃあああああーーー
あえなく逝った浅田さん
Diana, Good for you!(よくやったね!)
きっちゃん
他には、Keep up the good work.(その調子で頑張って!)も、表現として使えるね!
アメリカ人同僚 盟友Liam
十分な、たっぷり
goodは「十分な」という意味があるね。意外と知らないかもだから、これもレパートリーに加えておこう!
アメリカ人同僚 盟友Liam
で、浅田さんは何で24時間も寝ているんだ??
Manager Ben
なんでもAsada-san and Diana got into a good fight.らしいですよ
Tak石河
まあ、聖〇戦争の後だから仕方ないな。このgoodも「良い」ではなく、「十分な」という意味だな。つまり、good fightで「良い喧嘩をした」ではなく、「たっぷり喧嘩した」つまり、「大ゲンカした」という意味だな。実際には喧嘩ではなく12回Dianaに滅多裂きにされたサンドバッグだったわけだが
Manager Ben
…ガクッ
12回の復活後に瞬殺されて安らかに眠りについている浅田さん
~も同然、ほとんど(as good as)
☆これ、知らないかも!?☆
be as good as newで、「(人が)元通り元気である」という意味になるね!この表現は、物に対しても使えて、「(物が)新品同様である」という意味になるね。
アメリカ人同僚 盟友Liam
The secondhand car I bought yesterday is as good as new.(昨日買った中古車は今新品同様だぜ!)
っていう感じで使えるぜ!
定価1万円で買った中古車をひたすら改造した浅田さん
あれ、浅田さん?さっきのDianaとのサンドバッグ死闘で再起不能になったのでは…?
Tak石河
I’m as good as new.(すっかり元気になったぜ!!)
甘いな、俺は如何なるダメージを受けても24時間のコールドスリープを経れば完全回復するのだ!
Sales Manager浅田さん
エ〇ァンゲリオンじゃないんですから…
Tak石河
いや、その例えは微妙よ??
Diana
今日も、Tak石河のブログ記事をご覧頂き、ありがとうございます。
如何だったでしょうか?冒頭の突拍子もない出だしの割には、オチ無しという結果にno good!(まずい!)と思っている私ですが、少しでもご参考になれば幸いです!
お役に立ちましたら、下記から「いいね!」またはシェアして頂けると、飛び跳ねて喜びます!


